NSXのパワーステアリングは電動アシストタイプです。経年老化に伴いアシスト機構にガタが大きくなって、操舵に違和感を生じる事例が増えています。
しかし、このギアボックスは本来、非分解ユニットであり、 整備のための消耗部品や構成部品もメーカーから供給されていないため、トラブルが起きた場合Assy交換しかないのが現状で、トラブル発生の際には高価なギアボックスの新品購入を迫られていました。
KSPではMT車にパワステを後付けする事も多く、パワステが標準搭載されたAT車の作業依頼も多いため、この整備の確立も重要と考えて早期からギアボックスの構造理解と修繕を模索していました。
現在では、独自の修理方法確立と消耗部品の流用などで、通常消耗レベルであればガタの改善が可能になっています。
独自構造のギアボックスを的確に分解整備するため、KSPが製作した独自の動作検証治具を作って整備しています。
経年老化が激しい老化したグリスを全て除去して、残らず洗い流します。
ここで使われているグリスは一般のリチウム系MPと違い、透明感がある寒天の様なグリスが充填されています。
ただし、経年変化で真っ黒で金属が溶け込んでいる古いグリスを全て除去、最新のグリスに充填しなおします。
ガタが出ているブッシュは取り外し交換します。現在ガタの最も大きな原因であるブッシュ部分に関してはほぼ完治しますが、ラックシャフトが極端に摩耗してしまった場合には対処不能となる場合もあります。
KSPオリジナルで製作した電極部分を保護するパーツ。
この部分は破損してるケースがとても多いです。ここは非常に重要な電極部分なのでオリジナル部品を製作しました。
これを使用して補修をしています。また、車両側のブーツが破れてる場合も多く、こちらも新規で製作しています。
以前は自己融着テープなどで絶縁をしていましたが、現在はより完璧な状態で納品が可能になってます。
純正部品が必要な場合は別途
価格は税抜き価格です。